注目の記事

ストップロスLCについて(損切り)

エントリーしたらストップロスを設定しましょうとよく言われてます。

私は、テクニカルポイントで手動LC(ロスカット)していたので入れない派でした

LCをためらう事は、なかったのですが数年前予期せぬ要人の発言でこんな結果になりました。

あと少しで1日100万円と思っていた瞬間 いきなり大きなマイナスです

お勧め設定は、手法にもよりますがテクニカルポイント手動LCと離れたところに保険の意味でLC置くのがいいでしょう。

ここまでは、普通のお話

実際に業者は顧客のポジジョンを監視しています。

日本では、少ないですが海外では、意図的に顧客のストップに合わせて一瞬値を動かすところがあります。それ専用のソフトもあります

ですから短期トレードの場合ストップを入れない人が多いです

日本は、あまりないですが、勝ちつづけている人に対しては、なんだかんだ理由をつけて口座を凍結します。

口座を凍結されるぐらい利益をあげたいですね

関連記事

  1. Phzk2yf1px1TSCe1434529448_1434529462

    レバレッジコントロール

  2. Mubq4CxYRLd3BGg1432809698_1432809743

    ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析

  3. 時間の変わり

    トレード中に意識するべき時間帯

  4. Zft2xtBrt4aQTFy1432549380_1432549396

    レバレッジは後から決まるもの

  5. 4eda8cbad396cdb6d7413829e654d247_s

    将来ロットを大きくしてトレードしたい方へ

  6. zzF2WiQwQmjTWv31438707283_1438707297

    上手に負ける重要性

  7. Ball in number seven on roulette wheel

    なぜ90%以上の人がFXトレードで負けるのか?

  8. G1NrYEDteYeZIwb1449132716_1449132730

    負けトレードから学ぶ重要性

  9. Fx5eVqt9IW9zs221431836948_1431836966

    FX 外国為替証拠金取引とは?

PAGE TOP