注目の記事

上手に負ける重要性

本日のポンド円LDタイム~NYタイムのボラティリティ63Pほどでした。

このボラではトレンドフォロー系の手法ではまず勝てません

しかしその日のボラは終わってからしか解かりません。

チャンスが来ればエントリーし結果それがLCされてもいいと思います。

こういうボラの時はTPまで行かずにLCされる事がほとんどです。

ただこういう時の為にデイロスリミット(1日これだけ負けたらその日はトレードしない)を設定し損失が大きくならないようにするのがいいと思います。

1日3回連続負けしたらやめる 1日30P以上負けたらやめる

こういう設定は必要です。

エントリーした後TPになるかSLになるかなんて相場任せです。

1万通貨でやる方なら3,000円~3,500円の負けをトレード前から受け入れるという事です。

最初から負けを受け入れることが結果、負けを最小限にする事であり上手に負ける方法たと思います。

関連記事

  1. tyNxH4clnFf7xIr1433079132_1433079148

    予期せぬ事から自分の口座を守る

  2. Phzk2yf1px1TSCe1434529448_1434529462

    レバレッジコントロール

  3. ab4d85c7adc69bc96c439b2d0e3372c4_s

    エントリーチャンスまで待つ事の重要性

  4. Laez0gpVrWuHIaZ1440489922_1440489969

    FXでの失敗と自己嫌悪

  5. GWKhUTIV_T5lQ9w1435580084_1435580099

    トレード日誌(チャートのキャプチャーとメモ)

  6. Ball in number seven on roulette wheel

    なぜ90%以上の人がFXトレードで負けるのか?

  7. Cz3mL6a_kBR26P41430240001_1430240016

    FXトレードサロンの資金管理は?

  8. Mubq4CxYRLd3BGg1432809698_1432809743

    ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析

  9. Zft2xtBrt4aQTFy1432549380_1432549396

    レバレッジは後から決まるもの

PAGE TOP