注目の記事

ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析

 

FXを取引する根拠によく言われるのがファンダメンタルズ分析とテクニカル分析です。

ファンダメンタルズ分析は簡単に言うと各国の金利の動向や景気を比較して将来上がるだろうとか下がるだろうと予想して取引します。

ギリシャ問題なんかもそうですね。

テクニカル分析はチャートを基に取引します。

私達は意外に思われるかもしれませんが経済ニュースなどは見ません

ニュースや経済評論家の解説は変なバイアスになるだけです。

だからファンダメンタルズ分析は一切していません

正直ファンダメンタルズ分析をするだけ時間の無駄だと思っています。

全てはチャートを見ればわかります。一番に反応するのですから

気にするのは指標発表や要人発言の時間だけです。結果はどうでもいいんです 結果が良くても下がる時もありますから

両方勉強しようと思われている方はまずテクニカル分析を勉強される事をお勧めします。

関連記事

  1. Ball in number seven on roulette wheel

    なぜ90%以上の人がFXトレードで負けるのか?

  2. Zft2xtBrt4aQTFy1432549380_1432549396

    レバレッジは後から決まるもの

  3. アイキャッチリング

    ストップロスLCについて(損切り)

  4. G1NrYEDteYeZIwb1449132716_1449132730

    負けトレードから学ぶ重要性

  5. Phzk2yf1px1TSCe1434529448_1434529462

    レバレッジコントロール

  6. Fx5eVqt9IW9zs221431836948_1431836966

    FX 外国為替証拠金取引とは?

  7. 2gRezxyUW0c18tZ1434801710_1434801735

    トレーダーより皆様へ

  8. 時間の変わり

    トレード中に意識するべき時間帯

  9. ab4d85c7adc69bc96c439b2d0e3372c4_s

    エントリーチャンスまで待つ事の重要性

PAGE TOP